【国民の97%が私は幸福だと答える国】 (ブータン(2015年調べ)
昨日、久しぶりにニュース以外でTVを見ました。
見た番組は、「世界ふしぎ発見」です。
いつもなら、両親が見ている番組は見ないで、
自分の部屋で作業もしくは、読書をしていますが、
少し見ていて、以前にも同じような情報を知っていましたが
自分で興味が湧いたので最後まで見ました。
——————————————–
クリックして頂けると、単純なので喜びます(^^♪ お願いできますか?。 ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓ 社長ブログランキング
——————————————–
結構な山の中の国です。 長野県よりすごい標高ですね!
面積は九州と同じ程度ですが、人口は九州の1/19の70万人。
チベットとインドの間の自然豊かな農業国です。
小さな国ですが、非常に豊かな文化があり、 伝統は今なおブータンの人々の日常生活に残っています。
特徴的なのは、GNH(Gross National Happiness)を提唱し、 GNP(国民総生産)で測られる経済的な成長よりも、 国民の幸せ度を上げることを重視していること。
このGNHは、今自分が習得の過程にあるBMTSの中にある リフレーミングを使った考え方で見ていると思います。
日本を含め世界の主要7か国G7では、 一般的にGDP(国内総生産量)で、 それぞれの国を見ています。
皮肉なことに、現在、そのG7の国々は 壊滅的な、幸福度です。
そのを視点を変えた観方で、 経済的な成長よりも、 国民の幸せ度を上げることを重視していることに 重点を置いた考え方の GNH(Gross National Happiness)での 考え方の政府の国ブータン。
見ていると仏教の国で、 国民の方々は、命の輪廻転生を信じていて 日本では一般的なお墓が無いそうです。
みなさん、今の事だけでなく 未来を考えたことをおしゃっていたのが、 印象的でした。
その基本として、 きっと「命の輪廻転生」を信じているから だと思いました。
では亡くなった人をどうしているかというと、 日本ではよく無くなってから49日は、 喪に服すとの事がよく言われ 基本、1周忌、2周忌などとあります。
ブータンでは、49日経つと輪廻転生で この世に戻ってくるとの考えたらしく、 亡くなった方の遺骨を焼いた遺灰を、 練り込んだ粘土で、三角形の位牌みたいなものを作り 川に置いてくるそうです。
以前かなり話題になり知っている方も多いと思いますが、 秋山雅史さんが歌わていた 「千の風になって」を知られている方も多いと思います。
自分も、話題になっていたので、 知ってはいましたが、 そこまで、詳しく歌詞までみていませんでした。
しかし、番組をみて感じたのですが、 この「千の風になって」を そのまま体現していたのが、 ブータンでした。
昔の日本もそうだったみたいです。
歌詞全体ははアップできませんが、 この歌の一部だけアップしますね!
以下一部アップです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 「千の風になって」 歌:秋山 雅史 作詞,作曲:新井 満
わたしのお墓の前で 泣かないで下さい そこに私はいません 死んでなんかいません 千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています
秋には光になって 畑に降り注ぐ 冬はダイヤのように きらめく雪になる 朝は鳥になって あなたを目覚めさせる 夜は星になって あなたを見守る
ーーーーーーーーーーーーーーーー
この歌詞をじっくり見させて頂きましたが、 この事をブータンは実行しているんだなと思いました。
下にYouTubeのURLをアップして置いたのですが、 自分のブログでは、再生出来ますが、 先程確認して見たら、Facebookでは うまく再生できなくなるケースがありますので、 その際には、 お手数ですが、「千の風になって」をググって見て頂けますでしょうか? 申し訳ありません<( )>
再生できてたら、あなたはついてますね(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=yqzCwcL9xDc
農業国の為基本自給自足の生活です。
しかし、番組に出られていた
ブータン国民の方もおしゃっていましたが、
現在、幸せだけど、お金も必要とおしゃっていました。
素直で、正直な意見だと思いました。
この世は、全てはバランスだと思います。
正直、生きていく為に
お金は必要ですが、
誰かの力になれて頂けるお金なら有り難く頂きます。
そして、誰しもいつ亡くなるかわからない
「諸行無常」の世界に生きています。
でも、誰かと自分の想い描く未来を実現して
過ごしていられるように
又、その相手と子供たちを含めて自分の家族を
必ず笑顔のあふれる家庭を構築しています(^^♪
その為に、自分は一生、
学び、実践、改善、継続をしていく覚悟です。
そして、今は自分の力で生きていける様に、
まわりの先生方から叡智を頂き
自分のリソースを使い、血肉にしています。
そして、自分の想い描く未来を現実のモノにしていて
まわりの人たちと、笑顔を分け合える関係性を作っています。
今日もテニスに行ってきました(^^♪
それでは!