【いつまでも歩み続けるために】

先日、FBFの@なかしま けいこさんから貴重なお時間を頂いてブログを過去から見て下さっているとの話しがあり嬉しかったのと、反面身が引き締る思いでした。

基本的に、こちらのブログでは自己の学び、気づき、進化の為に書き綴らせて頂いており、その過程のモノを共有させて頂いております。

なので、言い訳ですが、誤字脱字、おかしな文面のモノが散見していると思いますが、 そこはあまり気にしないで下さい<( )>

では、歩み続けるためにちょっとだけ書き綴りました。 ご興味のある方はコメント欄にてお持ちしておりますね(^-^)

普段の生活の中で、よくわからないモノでも、 自分なりに解釈していけば少なからず理解はできてくると思います。

よくわからないモノでも最初から否定をしないで、 とりあえず自分の「はてな?ボックス」に入れるようにしています(^-^) それが積み重なれば、自然に知識が増えていくと思っています。 一時停止はしても歩み続けられるはずです。

そして、その歩み続けるための行動の継続をし続けるために 世の中を支配しているモノのひとつである

「恐怖」「不安」という感情に支配されないで行動を続けていくコトにつながります。

これは様々なモノが該当すると思いますが、大抵の人間が持っているであろうモノとして 「死」や『孤独』など様々な恐怖があるかと思います。

ヒトは、死なないと言われていますが、この世で生きているヒトの中で、死んだ体験をした人は、限られています。

死んだ体験とは、いわゆる臨死体験です。

それも、本当の臨死体験とは脳活動が本当に止まった状態からの生還です。

それについては、アメリカにおられて本も出されているみたいなので、またの機会に書きますね!

話戻ります。

又、人間は基本的に知らないコト、新しいコト、自分が理解できていないモノに、 それらのマイナス感情の「不安」「恐怖」を感じる大人が多いです。 逆に、こどもは自分たちが知らないコトが多いので興味をもって体験します。

私は子供と大人の違いは、 それまでの時間に経験してきたモノの違いが一番大きいのではないかと思っています。

大人でも、体験してきた経験がプラスのトキはプラスになるのでいいのですが、 マイナスの経験の時には注意が必要だと思います。

よく失敗は成功の種とかピンチはチャンス言われますが、最近では違ってきているみたいです。

ピンチはピンチとか、失敗は失敗との捉え方が多いのかな?って思います。

確かに言っていることは、そのとうりだと思います。 否定も肯定もしません。

でも、私が学び経験してきた中では、

それにはもちろん、個人の状況、考え方なども大きく影響してきます。

身が引き締まると書きながら、申し訳ありませんが、

時間の関係上、話が中途半端ですが、又書き綴ります😣